
Yuri’s Night JAPAN 2022 in 大阪
4月12日Clubhouseや大阪にて開催されたYuri’s Nightを楽しんで頂けましたか?ご参加された方、ぜひ #yurisnight をつけてツイートしてくださいね~☆彡
さて、今回は【Yuri's Night JAPAN 202...

4/12㈫ 宇宙兄弟オンラインイベント『ユーリズナイト with ヤァマン』申込み公開☆彡
『宇宙兄弟』オンラインイベントにてYuri's Nightの開催が決定したお話は前回サイトの【イベント会場】でご案内しました。
今回は、そのオンラインイベントへの申込みフォームが公開されましたのでご案内します!!
▲宇宙兄弟40巻/...

宇宙兄弟オンラインイベント『ユーリズナイト with ヤァマン』4月12日開催!
『宇宙兄弟』オンラインイベントにてYuri's Nightが開催されることが決定しました‼
『宇宙兄弟』/小山宙哉 (講談社)といえば、「モーニング」にて連載中の宇宙飛行士を題材とした漫画。幼少時代に星空を眺めながら宇宙を目...

Yuri’s Night JAPAN 2022 今年のテーマ発表!
今年のYuri's Night JAPAN 2022 は、ガガーリンが残した言葉をテーマとして掲げたいと思います。
"遠くから地球を眺めると、争うには小さすぎるが、協力するには十分な大きさであることに気づく。" ユーリ・ガガーリン
...

Yuri’s Night JAPAN in OSAKA開催決定‼
4月の開催延期から7か月…やっと大阪会場での開催が決定いたしました☆彡
会場についての詳細は、サイトの【イベント会場】をご覧ください‼
感染症対策を行ったうえでの開催ということで、ご参加される方々、ご協力をよろしくお願いし...

Yuri’s Night JAPAN 2021オリジナルTシャツ販売のお知らせ☆彡
Yuri's Night JAPAN 2021 オリジナルTシャツの販売のお知らせです☆彡
2021年はユーリ・ガガーリンが人類初の有人宇宙飛行に成功して60年、そしてYuri's Nightがアメリカで開催されるようになって20年の...

おすすめ本の紹介「宇宙飛行士選抜試験 -ファイナリストの消えない記憶-」内山崇(SB新書)
2008年第5期JAXA宇宙飛行士選抜試験ファイナリストのひとりで、JAXA宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)」の初号機よりフライトディレクタを務め、現在、次世代の無人補給船の開発に携わっておられる内山崇さんが綴った著書「宇宙飛...

はまぎんこども宇宙科学館企画展と的川先生のご講演
はまぎんこども宇宙科学館にて開催中の企画展「ガガーリン 星への道」こちらの企画展を記念して配信された、はまぎんこども宇宙科学館 館長/JAXA名誉教授の的川泰宣 先生によるオンライン講演「世界で初めて宇宙に行った人 ユーリイ・ガガーリン」...

for kids広島会場レポート&東京オンライン会場レポート☆彡
4月に開催されたfor kids広島会場とオンラインで開催した東京会場の当日の様子が届きましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
for kids広島会場は、昨年に引き続き「子ども宇宙アカデミー」による開催☆彡当日の様子をレポート頂き...

コスモアイル羽咋に行ってみた!
久々の投稿となります…みなさんお元気でしょうか?
さて、今回は石川県羽咋市にある宇宙科学博物館コスモアイル羽咋の展示を見てきたお話です☆彡
UFOの町として町おこしも盛んな羽咋市にある宇宙科学博物館コスモアイル羽咋。名前のコ...